CLASSIFICATION of ISLAMIC ARCHITECTURE
イスラーム建築の種別ー9

病院(ビーマーリスターン)

神谷武夫

病院

バヤジト2世の精神病院、中央ホール
1484年、エディルネ、トルコ


BACK      NEXT


イスラームの病院

 ペルシア語で病人のことをビーマールということから、ペルシア語のビーマーリスターン、あるいはマーリスターンが病院をさす言葉としてイスラーム圏で最も広く用いられる。アラビア語では ダール・アッシファーというが、トルコでは ダーリュッシファー、あるいは ビマルハネの語を用いた。建築的に保存のよいものはシリアのアレッポ(アルグン)や ダマスクス(ヌール・アッディーン)のビーマーリスターン、トルコの ディヴリイや エディルネ(バヤジト2世)の ダーリュッシファーである。そのうち、ダマスクス以外の3つが精神病院(癲狂院)であったというのは驚きで、中世において精神病者を狂人として抹殺するのでなく、病院で治療しようとしていた点においてヨーロッパよりもずいぶんと進んでいた。

病院
ダマスクスの ヌール・アッディーン病院(シリア)

 最初の病院はウマイヤ朝の707年に、ハリーファ・ワリード1世がダマスクスに建てたというから、これも早かった。しかしイスラームの医学が発達するのはアッバース朝の9世紀以降、ギリシア医学のヒポクラテスやガレノスなどの著作が翻訳・研究されるようになってからで、インド医学もサンスクリット語から翻訳されたという。哲学者でもあったイブン・シーナー(980-1037)が著した『医学典範』は、12世紀にラテン語に翻訳されて、ヨーロッパ医学に大きな影響を与えた。公共の福祉を重視したイスラームにおいては、病院もまたワクフ(寄進財産)によって各地に建てられ、運営された。

病院
ディヴリイの古病院の中央ホール(トルコ)

各地の病院

 トルコでは 1205年にカイセリに建てられたのが一番古く、次いでシヴァスに医学校と組み合わされたカイウース病院が 1217年に建てられた。当時の病院の建築の形式は、やはりマドラサに倣ったので中庭式をとり、その中央には泉を設けた。患者にとっては好ましい環境であったろう。その典型はダマスクスのヌール・アッディーン病院で、トルコよりも早い 1154年に建設された。そのエントランス・ホールが積み木細工の山のような外観をしたムカルナス天井であることによっても知られているが、その横にトイレがあり、奥に進むと完全な四イーワーン型の中庭がある。マドラサの場合には講義の場所であったものの、病院の場合にそれらのイーワーンがどのような医療行為に用いられたのかは定かでない。

病院   病院
アレッポの アルグンの精神病院、1354年(シリア)

平面図
アルグンの精神病院の 平面図
(From Gerard Degeorge, Syrie, 1983, Hermann, Paris)

 アレッポのアルグン精神病院は、中庭式ではあっても四イーワーン型ではない外来病棟とし、この奥に入院治療棟を設けるプランとしているのは、形式的なものから機能的なものへの進化を示しているように見える。建物はすべて石造で、その幾何学の構成はルイス・カーンの建築を思わせる。

病院
エディルネのバヤジト2世の精神病院、1484年(トルコ)

15世紀になってエディルネに建てられたバヤジト2世のダーリュッシファー は、医学校(トゥマルハネ)と組み合わされて、いっそう完成度の高い建築となっている。アルグンの病院が都市型建築で、都市の網目に埋没しているのに対して、こちらは都市郊外の田園型で、広い敷地に後述のキュリエの一部として、のびのびと配置された。医学校との位置関係は、両者のあいだにあるトイレを背中合わせにして、給排水を1ヵ所にまとめたかららしい。また病院の入口が側面にあるのは、キュリエの中心施設であるモスクとその前庭がこちら側にあるからである。

 ここは精神病院(癲狂院)として知られているが、設立ワクフの記録では医療範囲を限定しない「総合病院」であったらしい。メインの中庭は不整形で、入口側に事務所や厨房があり、反対側に柱廊と小部屋の列がある。短辺側に病棟への入口があって、ここからは完全にシンメトリーとなる。小中庭の奥は六角形の重度病棟となり、その中央ホールには八角形の水槽が設けられた。高いドーム天井で覆われ、抑制された装飾のこの白いホールは シトー会の修道院のような印象を与える。この精神的な空間で、生演奏による病者の音楽療法も行われたという。

 これらのビーマーリスターンも ダーリュッシファーも、伝統医学が近代医学に置きかえられるととともに、ハンマームとちがって現在では用いられなくなり、文化財として保存されている。

( 2006年『イスラーム建築』第4章「イスラ-ム建築の建築種別」)


● ディヴリイの『ウル・ジャーミ と 病院』(トルコ)については、
「イスラーム建築の名作」のサイトの「ウル・ジャーミ と 病院 」を参照。

● エディルネの『バヤジト2世のキュリエ』(トルコ)については、
「イスラーム建築の名作」のサイトの「バヤジトII世の キュリエと宮殿 」を参照。


BACK      NEXT

© TAKEO KAMIYA 禁無断転載
メールはこちらへ kamiya@t.email.ne.jp